軽井沢 おすすめ観光スポット5選

観光スポット

皆さんこんにちは!
今回は、初夏の軽井沢に行ってきました!

少し前の”旅"になりますが振り返りながらお話できればと思います。

皆さんは「軽井沢」にどのような印象を持っていますか?
避暑地・別荘地・リゾート・森・星野リゾート・観光地などなど、、、
いろんなイメージがありますよね

今回 私は、、、  ズバリ!

避暑地×観光地

として涼みながら楽しんできました‼

では、そんな「軽井沢」の私的おすすめスポットを巡ってきたので紹介したいと思います。

目次
・長野県 軽井沢町の紹介
おすすめスポット
・白糸の滝
・軽井沢ショー記念礼拝堂
・軽井沢タリアセン
・石の教会 内村鑑三記念堂
・御影用水

長野県 軽井沢町の紹介

軽井沢町は、長野県東信地区に位置し、東京から北陸新幹線を利用し約1時間で訪れる事ができます。直通の在来線はありませんが非常にアクセスが良いです。

軽井沢は「避暑地」として有名ですよね!

8月でも最高気温が30度をいかないことも!!
そして樹木が多く観光していても気持ちよく散策できます!

軽井沢に長く住んでいる人が言うには、「夏はクーラーなんかいらない」と。
羨ましい限りです…☺️
しかし、冬場は暖房代が、、、

ちなみに、ドライブ中もクーラーはなくても気持ちよく運転できます。

観光の際、移動の基本になるのは 車・電車 バス・自転車 です。

なんといっても軽井沢は駅前レンタカーならぬ、「駅前レンタサイクル」があるので 森林浴や風を感じながら観光もできちゃいます!

おすすめスポット

・白糸の滝

軽井沢で避暑を感じたいそこのあなた‼️
滝がおすすめです!なんといっても体感できる「ひんやり」ですから!

軽井沢駅からバスが出ているのと車でも行く事ができます。
※クルマの場合、山道を登るのに加え有料道路を走行しますので事前に情報収集しといてね。

駐車場・バス停から少し登ったところに滝があります。

横いっぱいに流れる浅間山からの流水、流れる姿が「白糸」のように見えることから白糸の滝と名付けられたのだとか。
目でも肌でも感じられる「涼」スポットです!

・軽井沢ショー記念礼拝堂

軽井沢銀座を抜けた先にある木立の中の教会

軽井沢で最初の別荘を建て別荘地の始まりを作ったとされる「アレキサンダー・クロフト・ショー」師 彼が創設した教会がこちらの「軽井沢ショー記念礼拝堂」

軽井沢の歴史に欠かせない建物になっています。軽井沢銀座での散策とともに是非、お立ち寄りください。

また、結婚式も受け付けており式場で迷っている新婚さんは候補の一つにしてみてください。
※直接受付していません。ホテル音羽ノ森より確認してください。

💬ここで小話💬
軽井沢でも有名な「プリモ」というイタリアンのお店があるんですが、
実は旧軽銀座の入り口に看板があり、「ここにもお店があるんだ」と思っていたのですがシャッターは閉まったまま、「もうやめてしまったのかな」と(たまたま休業日の可能性もあり)通る度に思っていました。
しかし、今回訪れた時にオープンしていたのです‼️
コロナもあり、しまっていただけかもしれませんね。興奮しすぎて寄りそびれたのはまた別の話。

・軽井沢タリアセン

軽井沢には色々な方が訪れます。そんな中でも、子供から大人まで楽しめる施設がこちら‼️

国道18号線の南にあり、塩沢湖を中心としたレジャー施設です。
近くには、絵本の森美術館やエルツおもちゃ博物館、軽井沢高原文庫、風越公園、ホテル東急ハーヴェストクラブ等があります。

入園料がかかりますが、湖の周りを散策したり、スワンボートに乗ったり、ペイネ美術館や睡鳩荘でゆったり歴史・美術にふけたり、と周辺施設も含めて満喫できる観光スポットです。

子供の遊び場もあるみたいです!

・石の教会 内村鑑三記念堂

星野リゾート軽井沢ホテルブレストンコートの近くにあるこちらの建物。
建築に詳しくありませんが、とても美しく見惚れてしまいました。

石で作られており、そのおかげか体感的にもひんやり感じました。見た目も

自然とひとつに 調和することを目指す オーガニック建築という在り方
※HP引用

まさにその通りだと感じました。

詳しくは公式HPをご覧ください!とても素敵なHPです!

・御影用水

こちらはあまり観光誌で取り上げられているところを見た事がありませんが景色がとてもおすすめです。

しかし、注意して欲しいのが周辺は別荘地や私有地が多く、生活道路にもなっているため訪れる際には細心の注意を払って頂きたいです。

ヨーロッパの運河のような景色を眺める事ができ散歩にはもってこいの場所です。

近くに「レジーナリゾート軽井沢御影用水」がありますので宿泊し、朝の散歩で利用がおすすめです。
※ワンちゃんと泊まれるホテルです。

以上、5箇所のスポットを紹介しました。

行きたいと思えるところはありましたか?これを機に軽井沢に遊びに行ってみてください!

軽井沢にはまだまだ魅力がたくさんあります。目的別でもたくさんの楽しみ方があるので次の旅行先に悩んでいる方は是非行ってみてください!

軽井沢観光教会のHPでモデルコースを紹介していますので参考にしてください。
軽井沢観光教会 公式HP

以上、かやちゃんの旅日記でした。またね〜👋



コメント

タイトルとURLをコピーしました